女の子の声で口コミ・評判をチェック - BARLESQUE NAGOYA・バーレスク ナゴヤの求人 - 名古屋 錦/ショーパブ/ライブバー/バー
東海
のナイトワーク求人:
928
件
東海
ポケパラ体入
愛知 キャバクラ・ナイトワーク求人
名古屋 キャバクラ・ナイトワーク求人
錦 キャバクラ・ナイトワーク求人
錦 ショーパブ/ライブバー/バー求人
BARLESQUE NAGOYA(バーレスク ナゴヤ)の求人
女の子の声
コロナウイルス対策実施店
BARLESQUE NAGOYA
(バーレスク ナゴヤ)
名古屋 錦 ショーパブ/ライブバー/バー
愛知県
名古屋
市中区
錦
3-4-26 K2ビル1F 102号室
TEL:052-951-2010
キャスト求人
スタッフ求人
女の子の声(口コミ)
お題から選ぶ
このお店の良いところ
ナイトワークにおける最大の魅力とは?
ナイトワークを長く続けられるコツはありますか?
働くモチベーションを上げているものはなんでしょう?
ナイトワークはなぜ高時給なのでしょう?
体験入店でチェックしておきたいポイントを教えてください。
接客について、お客様から学んだことはありますか?
お客様は何を求めて来店しているのか、それに対してどのような意識で接客するように心がけていますか?
求められる人材とは?
ナイトワークにおいて心強いサポートとは?
今の業種を選んだ理由は?
レチ
(入店歴:2年5ヶ月)
今の業種を選んだ理由は?
小さい頃からずっとダンスを仕事にする事が目標で高校を卒業するにあたって進路を決めるときにバーレスクを知りました。
元々バーレスクの映画が好きで同じような場所が名古屋にあることを知りすぐそこで働きたいと思いました。
体力的にきつい部分もありますが大好きなダンスを仕事としてできるのが1番嬉しいです
まいまい
(入店歴:2年5ヶ月)
今の業種を選んだ理由は?
初めてバーレスク名古屋に来たのがお客さんからの始まりでした。
女性の私でも心惹かれ感動との勢いで応募しました!
今は憧れで推しであった女の子と働けて本当に幸せで楽しいです!
こんなに仲のいい職場は他にありません!!!
ベッキー
(入店歴:4年1ヶ月)
今の業種を選んだ理由は?
ダンスが好きでお酒も好きで人と話すのが好き
だったので、OLから思い切って転職しました。
夜の世界は初めてでしたが、
ショーパブは自分にとって憧れの世界で、バーレスクは映画で観ていて、かっこいいと思って勢いで応募しました。今はあの時、思い切って本当に良かったと思います!
女の子はとても思いやりが合って楽しくて個性的な子ばかりで毎日がとても楽しいです!
りほ
(入店歴:1年10ヶ月)
今の業種を選んだ理由は?
お客さんとして遊びにきた時に、ステージで踊ってる女の子関係がとてもカッコ良かったので、自分もあのステージに立ちたい!と思い、勇気を出して入りました!
まな
(入店歴:3年)
ナイトワークを長く続けられるコツはありますか?
なんか、お客さんに嫌なこと言われたりして傷ついて落ち込んでもうやだーって、メンタルやられることが多い職種だけど、
どうせその人は、その店でたら
自分のことなんて、自分が言われた言葉なんて
これっぽっちも覚えてないんだから、
そんなやつの言葉で
へこむのばからしいなっ。
って切り替える.笑
まな
(入店歴:3年)
ナイトワークにおける最大の魅力とは?
自分に自信がつく仕事。
自分が商品。どう自分を売るか魅せるか。
それを考えるのも実践するのもたのしい。
まな
(入店歴:3年)
このお店の良いところ
女の子みんな仲がいい。心腐った子がいない。
社長もスタッフも女の子のことを大事にしてくれる。
やりたいことをやらせてくれる。
みんなが楽しく働くには、楽しく踊るには
どーしたらいいかってのを、ちゃんと考えてくれるし耳を傾けてくれる。
まな
(入店歴:3年)
働くモチベーションを上げているものはなんでしょう?
ステージよかったよ!とチップを貰えたとき。
可愛いとかも、嬉しいけど、ダンスやショーの内容を褒めてもらえた時は、もっと、がんばろ!ってモチベーションあがる。
まな
(入店歴:3年)
ナイトワークはなぜ高時給なのでしょう?
その子自身が商品だから。
人気商売はプライベートも仕事みたいなもん。
同伴でもアフターでもSNS更新やライン返信とか、
時間外もお客さんのことをかんがえている。
まな
(入店歴:3年)
体験入店でチェックしておきたいポイントを教えてください。
結果、なんだかんだ人間関係が一番大事だとおもうので
女の子同士が仲良よさそうかなー?ってのを
見るといいと思う。
あとは、バーレスクは営業外のレッスンの時間とか掃除の時間もあるので、そうゆうステージ以外の内容とかも知っとく必要があるかな!
まな
(入店歴:3年)
接客について、お客様から学んだことはありますか?
なかなか、おしとやかとゆうか、女性らしくとゆうか
そうゆう接客がわたしにはなかなかできなくて、
どうしたらいいのかとおもう時期があったときに
自分に出来ることしか出来ないんだから
自分に出来ることをしとけばいい
っと、言ってくれたお客さんがいて、
その言葉に救われて、
今もその言葉がすきです。
私は冗談言いながらフレンドリーに
楽しく話すことが好きなので、
それを気に入ってくれる人と仲良くなれればいいや!って思えておしとやかにするのやめました!笑
まな
(入店歴:3年)
お客様は何を求めて来店しているのか、それに対してどのような意識で接客するように心がけていますか?
バーレスクに来るお客さんは、ショーを見て刺激とか
ちょっと羽目を外した楽しさを求めてきてくれるひとが多いので、お客さん参加型のショーを考えたり、
女の子もお客さんも、知らないお客さん同士も仲良く一緒に踊って、汗かいて楽しめるようなショーを心がけてます!
楽しかったよ!と言って帰ってもらえたら勝ちだと思ってます。笑
嫌なことあってもなくても、ショーを見て
よし俺も頑張ろう!楽しかった!
と思ってくれたら、嬉しい!
まな
(入店歴:3年)
求められる人材とは?
やる気があって続けれることさえできれば。
なんでも、始めることよりも
続けることの方が難しいし大事なことだと思うので。
いくらやる気になっても続かなかったら意味ないので
でも、毎日ダラダラ続けてやればいいってもんでもないので
どーやったら自分のベストのモチベーションで
毎回働けるかを知って、
自分のベストのテンションで毎回出勤する。
極端にいえば
毎日1くらいの力で働くのであれば
週1で毎回10の力で働く方が
いいと思う。派です.
まな
(入店歴:3年)
ナイトワークにおいて心強いサポートとは?
ステージで踊るだけじゃなく、お客さんと喋ったりお酒を飲んだり片付けや営業外でのレッスンなど沢山やらなきゃいけないことがあるこの職種。
自分で自分の得意不得意を理解してブランディング出来ないと埋もれちゃう世界。女の子一人一人の向き不向きを理解して、その店でのその子の役割やキャラ設定や目標を"明確に"作ってあげるってゆうサポートをしてくれてるかなー。
ショーパブだから、
踊るのがすき!お酒が沢山飲める!ショーを作ったりステージのサポートが好き!お客さんと喋るのが好き!衣装作るの好き!とか
これは得意だし好き!これだけは負けない!って特に思えるものを一緒に探して、その子の存在価値を探してサポートしてあげるのは心強いかなーとおもう。
MCをまかされたり、衣装直しを任されたり
フリ入れや、構成や、毎日の演目をきめたり、
可愛い系でいこう、かっこいい系でいこう、盛り上げは任せて!とか、
それぞれの女の子の役割がちゃんとある店だとおもう。
ななみ
(入店歴:2年11ヶ月)
お客様は何を求めて来店しているのか、それに対してどのような意識で接客するように心がけていますか?
お客様は、楽しくお酒を飲める場所、非日常的なことを求めているのかなと思います。
それに対して、私は常に笑顔で接客し、お客様も一緒になってショーを楽しんでいただけるように意識してダンスをしています。
多くのお客様に、今日は楽しかった!って思っていただけるように、接客、パフォーマンスをしております。