質問する

質問

都内在住です。
家から近いお店と遠いお店、どっちで働くべきでしょうか?
メリットデメリットを教えて頂けると嬉しいです!

2019年12月24日
回答: 4件

このお悩みをSNSで共有

回答する ※回答できるのはポケパラの男性会員・掲載店舗又は在籍キャストのみです。

回答4件

名前

退店したキャスト[東京都・新宿/歌舞伎町]

はじめまして。

近場で働くメリットは
通勤時間が短く、帰れるのも早い
土地勘がある

ですが

あえて遠くで働くのは
身バレしない
住んでる場所が遠いとお客様と会わない

とかだと思います

あとは送りがあるかの有無、あれば送りの料金とかも大事かなと思います!
送りがあれば車で寝れます~!(笑)

2020年1月6日

退店したキャスト[東京都・新宿/歌舞伎町]からの返信

はじめまして。

近場で働くメリットは
通勤時間が短く、帰れるのも早い
土地勘がある

ですが

あえて遠くで働くのは
身バレしない
住んでる場所が遠いとお客様と会わない

とかだと思います

あとは送りがあるかの有無、あれば送りの料金とかも大事かなと思います!
送りがあれば車で寝れます~!(笑)

2020年1月6日

名前

退店したキャスト[千葉県・八千代台・勝田台]

家から近くのお店

☆メリット
・すぐに行ける 帰れる
・ギリギリまで寝ていられる(笑)
・お客様と地元の話題で盛り上がれる
・定期券内で通える
・長時間働ける
・通勤に時間がかからない

★デメリット
・知り合いに会うかもしれない
・家の特定
・休みの日も出歩きづらい
・近くだからマンネリ 新鮮感がない


近くのが楽ちんだと思います🌸❣

2019年12月27日

名前

ほいほい(宮城県)さん

どんな職種にしろ家から近い方がデメリット以上にメリットがあります。
私は近い家で住めて生活できるなら近くを選びます。

2019年12月26日

名前

退店したキャスト[埼玉県・川口]

1年半、家から徒歩10分にあるお店で働いていた際は
アフターなど行った時にもすぐ帰れたり、休みの日にいきなりお客様が来店なさった際にもすぐ駆けつけることができてよかったです。
またタクシー代を頂けた時にもかなり特をすることがありました。
自分は危険な目に合うことは特になかったですが、繁華街のすぐ側に住むのは危険かもしれません。
また買い物するときなどにお客様に目撃される可能性もあります。
ですが近くに住んだときはメリットの方がおおかったです。

2019年12月25日

同じカテゴリの質問

お仕事選びで困ったことはありませんか?

キャバクラ・ガールズバーなどで働きたいときになかなか周りには相談できない女性のためのお悩み相談板です。お店のひとや、実際に働いている女の子から回答が貰えます。

質問する ⇒ 新規会員登録する

都内在住です。家から近いお店と遠い...。キャバクラ求人,ガールズバー求人,体験入店,面接,スナック,身バレ,仕事内容,未経験の質問