まず何より経験豊富で元気印なりかママが寄り添ってくれる事を第一に、支えてくれるスタッフさん、年齢層の幅が広い女の子達の圧倒的在籍数。
働き方も様々ですし、学生さんから、昼との掛け持ち、夜の掛け持ち、私のように4児の子持ちシングルでも働きやすいといえます。
私はお店ではお姉さん層になりますが、若い子達から刺激を受けたり、同世代の話だったり、年齢は違えど沢山話しますし、飲みに行ったりご飯に行ったり。勿論仕事の相談等もですが、コミュニケーションの取りやすさも働きやすさの一つだと思います。
また、わたしの場合でいいますと、17~4歳までの子ども達との歩みなもので(ここも幅広い。笑)確実に当日欠勤があります。時には長期にわたってお休みを頂くこともありますが、子ども達を優先して働けるのが大変有難いです。行事などがある時には早上がりなど考慮して頂いたりしています。
お店から離れた所に住んでいますが、帰りは送迎もあるので安心して働けています。
お店の雰囲気・働きやすさ・子ども優先・送迎がある。という私の中では大事に思う所を満たして頂いているので、あとは私がどれだけ返していけるかな。といった所ですが、目標は掲げど、完遂しなければならないノルマ!!!はありません。ありませんというのも語弊がありますが...
個々の目標ですね。お店として、いくら売上なさい!!!みたいな圧はありません。だからこそ私は働きやすいです。
ただ、ばっちばちに売上作って中洲でガッツリ稼ぐんだ!!!とか、お金メインに頑張りたい!という方には正直向きではないかと思います。勿論花さくらでそれが絶対出来ない!という訳ではありません。
なかよしこよしの遊び場でもありませんし、個々での努力も然り。ただ、《個》で作るお店というよりは《和》の方が働きやすい方には、より、向きだなと思います。
あくまでもわたしの思う、花さくらは・です🌸