学生さんがナイトワークするメリットと学業とうまく両立させるコツ

キャバクラといえば「危ないのではないか」「大学生では稼げないのではないか」と不安に感じるかもしれません。ところが女子大生がキャバクラで働くのはメリットばかりで、なにより高時給でバックもついて稼ぎやすいことから人気があるアルバイトです。

今回は、大学生がキャバクラで働くメリット・デメリットとあわせて、気になる「身バレ対策」について解説します。

キャバクラは大学生に人気!?現在のキャバクラ事情

大学生

一般的にキャバクラは「大人の女性がするナイトワーク」というイメージを持っている人が多いお仕事です。キラキラと輝く店内に眩しいドレス、派手なヘアメイクというイメージがある方もいるでしょう。

しかし、最近ではナイトワーク業界にも変化がみられ、女子大学生を積極的に採用しているキャバクラが増加中です。ドレスではなく清楚系ワンピースで接客する、接客するときの服装が自由で私服で勤務できるスタイルなど、よくイメージされるキャバクラよりもインフォーマルな雰囲気のお店が増えています。

なかには女子大生専門キャバクラもあり、経験者だけではなくナイトワーク未経験の女子大生にとって気軽に始められるアルバイトの一つとなりました。

学生がアルバイトしているようなキャバクラは、お仕事の内容も気軽に出来るものばかりです。ドラマに出てくるようなクラブや高級キャバクラとは違い、売上ノルマも少ない、もしくは全くありません。

また、お客さんも若くて可愛い女子大生と喋ることを楽しみに来店しているため、難しい政治の話やお仕事の話をしなければならない、というプレッシャーも感じずに働けます。

【お店】学生キャバ嬢を積極的に採用

前述した業界の変化による客層への影響や、若い女の子と話せることからお客さんが喜ぶため、女子大生キャバ嬢を積極的に募集している店舗も少なくありません。

そのようなお店では、キャストの女の子が働きやすいように様々な配慮がされています。店舗によって詳細は異なりますが、以下はその一部です。

終電上がり可能
同伴出勤無し
売上ノルマ無し
週1出勤~OK
日払いOK

レギュラーとして出勤するキャストとは違い、学校生活や友達付き合いで忙しい女子大生でも働きやすく稼ぎやすいように配慮されています。

働く前に知っておきたい!大学生がキャバクラで働くメリット

キャバクラには勉強や遊びで忙しい大学生にぴったりなメリットがたくさんあります。 なかにはデメリットや危ない面もありますが、きちんと理解することで自衛することが可能です。

ここでは、大学生がキャバクラで働くことによるメリットとデメリットを解説します。

大学生がキャバクラで働くメリットは大きく分けて4つあります。どれも他のアルバイトではなかなか得られないキャバクラならではのメリットです。

高時給で働くことができる

キャバクラの給与は時給約2,000~5,000円です。 さらに時給だけではなく、指名料やドリンクバックがあればお給料にプラスされるため、実際に働くとより多くのお金が稼げます。

ナイトワーク初心者の場合は時給約2,000~3,000円からのスタートとなるお店も多いですが、それでも普通のアルバイトよりは高収入です。

お仕事に慣れて売上が出せるようになれば、さらに時給は上がっていきます。

あわせて読みたい
キャバ嬢は稼げる⁉キャバクラの時給相場・ポイントを解説! キャバ嬢として稼ぐためにはお店の選び方にもポイントがあります。自分に合った働き方ができるお店や最適なバック制度があるお店は、特におすすめだと言えるでしょう。 ...

シフトを自由に決められる

時計と本

キャバクラのシフトは、自分のスケジュールに合わせて自由に申請するシステムです。 暇な時期はがっつり働いて高収入を得て、学生生活が忙しくなったらシフトを減らすといったメリハリをつけて働くこともできます。

そのため、夏休みの前に短期でたくさん働いて、夏休みは贅沢な旅行にお出掛けすることも可能です。

テストの時期や就活などその時々で忙しさが異なる大学生にとって、「シフトを自由に決められる」という事は働きやすいポイントと言えるでしょう。

対人スキルがアップする

キャバクラは接客業の中でも、トップクラスで対人スキルが鍛えられるお仕事と言えるでしょう。そのため、働いているうちに自然に気遣いや話を聞く能力が向上します。

ナイトワーク初心者さんにとっては、年上の男性と会話をすることがプレッシャーに感じることもあるでしょう。会話に慣れてくるとコミュニケーション能力が培われ、就活を控える大学生にとって強い武器となります。

数多くの社会人男性と会話をしているうちに対人スキルが上がり、面接官や先生方とも物怖じせずに話せるようになるでしょう。

美意識が向上する

キャバクラで働いていると、どんどん女子力が上がっていきます。 キャバクラはプロのヘアセットを体験できるだけではなく、日頃から人目を強く意識しているキャバクラ嬢に囲まれるお仕事です。

美意識が高い女性に囲まれているうちに、自分も「メイクを変えてみよう」「言葉遣いを直してみよう」という意識に変わっていきます。

仕事中のモテ仕草や姿勢・身だしなみなど、美意識や女子力を毎日勉強することができます。

気をつけて!大学生がキャバクラで働くデメリット

キャバクラは好きな時に短時間でお金が稼げるぶん、他のアルバイトにはないデメリットもあります。主なデメリットは以下の4つです。

金銭感覚が乱れてしまう

キャバクラは高収入が得られるアルバイトです。 最初の頃は「少し贅沢をしてみようかな」「憧れのブランドを買ってみよう」位だった買い物も、お金を使うことに慣れてくれるとそれが普通になってしまいます。

一度乱れてしまった金銭感覚は修正することがとても大変です。はじめは「卒業するまでの予定だったのに、ナイトワークの高収入が忘れられず辞められない」という女性もいます。

どうして自分がキャバクラで働き始めたのか忘れないようにすることが大切です。

学業がおろそかになる

読書をしている女性

キャバクラは働けば働くほど高収入が得られるお仕事で、努力が分かりやすく実になるお仕事なため、そのやりがいにハマる女性も多いです。

学生キャバ嬢のなかには、お仕事やお客さんを優先するあまり夜型生活に変化し、日中の授業がおろそかになってしまう人もいます。

ノルマがストレスになる

学生キャバ嬢にノルマが課せられるケースは少ないです。 とはいえお店も売上を出さなくてはなりません。そのため売上の少ないキャストにはプレッシャーを掛けて来るお店もあります。

一般的なアルバイトのように1時間ただお店にいて働けばいいというわけではないため、なかなか指名が取れなかったりすると、お店からのノルマがストレスに感じることもあるでしょう。

危険な誘惑がある

キャバクラはお酒を伴う夜のお仕事であるため、少なからず危険な誘惑が存在します。例えば、「他のキャバ嬢に誘われて違法薬物に手を出してしまった」「ホスト遊びにハマってお給料の殆どを使ってしまった」といったことがあげられます。

男性スタッフをはじめとした従業員は、女の子を守るために様々な工夫をしていますが、お店から一歩出たら全て自己責任です。他の人の誘いであっても違法薬物には手を出さない、ホストに行きたかったら使う金額を決めてオーバーしない、など自制心を持ちましょう。

身バレせずにキャバクラで働きたい!お店の選び方

カフェ

キャバクラで高収入を得たいけれど、親や友達・彼氏にはバレたくないという女性が注意するべきポイントはお店選びです。特に以下の3点に気を付けてお店を選びましょう。

お店の場所と勤務時間
キャスト写真の有無
お店のセキュリティー体制

身バレを防ぐためにはとにかく人に目撃されない事です。普段遊びに行く場所や地元、知り合いがよく遊ぶ場所は避けましょう。

また、キャバクラで人気の地域も避けた方が無難です。お店のホームページや情報サイトの写真から身バレしてしまう可能性があります。顔出しをしたくない人は面接時に相談しましょう!

お店や他キャストのブログ・SNSにも写り込まないように注意が必要です。なかにはアリバイ会社を使ってくれたり、身バレ対策に協力してくれるお店もあるため、店長やスタッフに相談してみましょう。

まとめ

大学生がキャバクラで働くメリットはたくさんあります。短い時間でお金が稼ぐことができるため、時間をうまく使うことで、学業・仕事・遊びの全てを両立させることが可能です。

危険なこともあるお仕事ですが、しっかりと自制心をもって取り組めば恐れることはありません。現代では数多くの女子大生がキャバクラで活躍しています。

まずは、「女子大生専門」「学生歓迎」といったナイトワーク初心者さんでも応募しやすいところで体験入店してみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!